在宅医療の薬剤師のススメ!

MRは未経験でも転職できるのか?

「未経験だけどMRに興味がある。でも未経験でMRに転職できるのかが不安…」そう考えている人も多いのではないでしょうか?MRは年収が高いこともあり、興味を持つ薬剤師さんもいます。でも実際に未経験でMRで仕事ができるのか不安になりますよね。

そこで今回は、未経験でMRへの転職を目指す時に抑えておきたいポイントについてお話ししていきます!

そもそもMRは未経験でも転職できるのか?

今まで病院や調剤薬局、ドラックストアといった職場でしか経験がないと、未経験でMRになんて本当になれるのか疑問に思いますよね。結論からいうと、MRは未経験でも転職できます。

このあと詳しくお話ししていきますが、皆さんご存知のようにMRとして働くには医薬品の知識が必要になります。実際のところMRは薬剤師の資格がなくても転職できる職種にはなりますが、製薬会社側から見てみれば、「薬剤師の知識や経験がある人を採用したい」と考えているので、特に薬剤師の資格を持っている人であれば、優遇され採用に至りやすいのです。もし前職でMRの経験がある人が、また別の製薬会社のMRとして転職する場合、会社によってやり方が違うという意味で「転職先での風土になじめない」「前の会社のルーティン業務に慣れてしまい、新しく仕事が覚えにくい」ということがあります。そういった面で見ても、MR未経験の薬剤師を企業側は求めていると言えるのです。

MRの具体的な仕事内容は?

では、MRの具体的な仕事内容をお話ししていきたいと思います。

まずMRとは、医薬情報担当者のことを指します。その為、主な仕事内容は自社の医薬品の情報を病院や医師、薬剤師に提供することになります。その根本的な目的は「自社の医薬品を販売する」ということになりますので、言い換えると医薬品の営業ということになります。一概にMRといっても、その職種は3種類に分かれます。

スポンサーリンク

①コントラクトMR

コントラクトMRとは、CSO企業(製薬会社等の企業から依頼を受け、自社で雇用しているMRを派遣し、製品の販売促進プロジェクトに参加させるというサービス展開をしている企業。よくある派遣会社とは異なる)に所属し、製薬会社のMR業務を担当するMRのことです。CSO企業から派遣されているという点が、製薬会社で直雇用されているMRと違いがありますが、仕事内容は製薬会社に直雇用されているMRと変わりはありません。製薬会社では近年、主力の医薬品の強化や新薬開発に伴ってスタッフ増加を図っていることもあり、MRは製薬会社だけでなくCSO企業でもニーズが高まっている職種です。コントラクトMRは、CSO企業の正社員として採用されます。ただし求人によっては契約社員の採用を行っている会社もありますので、よく確認するようにしましょう。

②新薬メーカーMR

新薬メーカーMRとは、新薬を開発・製造している会社で働くMRのことを指します。今回ご紹介する3つのMRの職種の中では、最も専門性が高いMRです。そういったこともあり、MRの職種の中でも未経験で転職するには一番難しいといわれています。

仕事内容は、主に新薬を患者に利用した場合の効果や、副作用のデータ収集、医薬品と疾病を関連付けた論文を医師に提供することになります。また、福利厚生や待遇が他のMRの職種に比べても良いので、MRの中でも人気がある職種です。ただ、MR未経験ですと採用が難しい可能性が高いので、コントラクトMRやジェネリックメーカーMRで経験を積んでからチャレンジするのが良いでしょう。

③ジェネリックメーカーMR

ジェネリックの医薬品が普及してきていますが、ジェネリックメーカーMRとはジェネリック医薬品を製造する会社で勤務するMRです。ジェネリックは新薬と比較して有効性がある薬なので、営業方法は新薬メーカーのMRとは異なります。医療費を抑えるためにジェネリック医薬品の利用を推奨している医療機関がほとんどなので、特に需要がある職種といえます。

ここまで3つのMRの職種についてお話ししましたが、皆さんがやってみたい仕事内容の職種はありましたか?とはいえ、MR未経験の薬剤師にとって「MRになるには何が必要なのか?」と疑問に思うことが多いはずです。次はMRになるための資格やスキルについて、お話ししていきます。

MRになるために必要な知識や資格は?スキルアップはできる?

「MRになるには、専門的な知識が必要なのでは?」と不安に思う人もいますよね。MRになるためには、認定試験に合格する必要があります。その試験とは「MR認定試験」です。MRとして働いている方々の大半は、この資格を取得しています。とはいえ、MR認定試験に事前に合格しないとMRになれない、面接で内定をもらえない…という訳ではありません。ほとんどの会社で入社後にMR認定試験を受けることになるので、内定を獲得するには影響はないと思って大丈夫です。

ただ、MR認定試験は難しいです。合格率は80%と言われていますが、入社後に取得することもあり、人によっては苦労する可能性も視野に入れておきましょう。

次は、MR未経験の薬剤師でも安心して働くために必要な、研修カリキュラムについてお話ししていきます。

研修はどんなカリキュラムになるのか?

研修体制が整っている会社であれば、MR未経験でもサポートしてもらえるので、仕事を始めやすいです。研修に関しては企業によって内容が違いますが、MR認定センターが定めているカリキュラムや一から業界の知識やビジネスの知識に加え、ロールプレイングも行ってもらえます。研修の充実している企業であれば、未経験でも安心してMRの仕事を始められますね。

ここで一つ、製薬会社Aの研修カリキュラムの例を挙げたいと思います。

≪製薬会社Aの、未経験MR向けの研修カリキュラム≫

プログラム詳細
MRナレッジ研修 導入研修
業界用語・基礎知識
医療施設マナー
病院見学実習
MRスキル研修 デイテーリングスキル(人に詳しく説明するスキル)
CMRマインド研修 CMRとしての心構え
コンプライアンス
気付きの研修

上記の表は、入社1年目(MR未経験者向け)の研修カリキュラムです。業界用語や基礎知識、デイテーリングスキルなど、このような会社の研修であれば、実務にすぐ使えそうな知識やスキルが身に付きますね。こちらの製薬会社Aの場合は、MR2~3年目まで研修が続いていくので、しっかりと研修を受けながら学ぶことができます。もちろん、全ての製薬会社がこのようなプログラムという訳ではありません。「未経験でMRに内定もらえたのはいいけど、思うような研修を受けられなかった…」とならないよう、求人を探す際に、研修体制をきちんと確認してから応募するようにしましょう。

未経験でMRになった場合の年収はどのくらい?年収はどうやって決まる?

一般的にMRは薬剤師の転職先の中でも年収は高いです。「MR未経験で入社したら、さすがに年収は低いのでは?」と思う人もいるかもしれませんので、ここで解説していきたいと思います。

MRとして最初に転職する職種にもよりますが、先ほどご紹介したコントラクトMRの場合は、MR経験者に比べると低い年収からのスタートとなります。やはり未経験ですので、薬剤師の実務経験があったとしても、MRが未経験であれば、年齢関係なく年収400万円台からのスタートとなります。これがMR認定試験に合格しているかによっても年収に差が出ます。入社後にMR認定試験に合格した場合、2年後を目安に昇給するケースがほとんどです。

ちなみに、製薬会社によって給料を決定する基準は異なりますが、基本的には「転職先企業で、同年齢・標準的な評価の社員の給料水準」と、「転職者の、前職の給料水準」の二つの給料金額を参考にした上で、面接での評価を元に給料を決められるケースがほとんどです。こちらも製薬会社によって考え方や給料の決定基準が異なりますので、もし給料重視で転職を考えているのであれば、転職エージェントを通じて事前にモデル給料を算出してもらうのがおすすめです。

未経験でMRに転職する時に知っておいた方がいいこと

ここまで、「MRは未経験でも転職できる」「給料が他の薬剤師の職種よりも高い」「研修カリキュラムが整っている企業も多いので安心」…ということをお話ししてきたので、「自分でもMRできるかも」と思われた方も多いと思います。

ただ、MRに転職する前に知っておいて欲しいことが3点あります。

①MRは年収が高い分、激務

②営業なので毎月の目標がある

③営業相手が医師。癖のある医師も中にはいる

MRは年収が高い分、激務であるという話をよく聞いたことのある人も多いと思います。入社してから、ある程度の覚悟は必要かもしれません。しかしその反面、自分の会社の医薬品を広めるといった点では、病気に苦しむ患者さんや、今ある医薬品では効果がなかったために、病に苦しみ続けている患者さんを助けるということに繋がります。直接患者さんに関わる機会は病院や調剤薬局に比べるとほとんどありませんが、患者さんの治療に携わっている医師に、新薬の説明(営業)をするということは、自社の新薬で患者さんを救う一歩に繋がるのです。そういった点にやりがいを感じられる薬剤師さんであれば、きっと未経験でもMRで活躍できるでしょう。

未経験でMRになるには、どこで求人を探すのが一番いいのか?

これまで未経験でMRに転職することについてお話ししてきましたが、未経験でMRに転職するにはいくつか方法があります。

①薬剤師専門の転職エージェント

②薬剤師の求人情報を扱うサイト

③ハローワーク

 

この中で私が一番おすすめしたいのが「薬剤師の転職エージェント」です。未経験でMRに転職するのであれば、転職エージェントを使った方が入社後も長く働き続けられるからです。実際に転職エージェントを通じてMRになった薬剤師さんは多くいるので、そういった転職者の体験談や、気になる製薬会社の内部事情、未経験でMRになった薬剤師の離職率などを聞くことができます。こういった情報は企業イメージにも関わるので、表に出ることがほとんどありません。その為、誰でも見られる求人サイトや、ハローワークなどの公的機関では知ることができない情報になります。

「MRになったけど、思ったような仕事と違った…」とならずに、長く働けるよう、しっかり事前にリサーチしてから転職するようにしましょう。

≪参考URL≫

未経験MRは採用してもらえるのか?

http://xn--mr-4n4a473k834a.com/beginer.html

未経験でMRになるメリット・デメリット

http://raorsh.com/mr

コントラクトMRとはどんな仕事?

http://www.mr-recruit.com/about_mr/annual_income.html

新薬MRに関して

http://www.giftmixer3000.com/mikeiken/10.html

未経験MRの研修カリキュラム(AC MEDICAL)

http://www.upshe.com/cso-m/education.html

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ツールバーへスキップ